前額リフトとは
前額リフトとは、額を持ち上げて、眉毛を上げたり、上まぶたのたるみや額のしわを改善させたりする目的で行います。
方法大きく分けて2つあります。
・1つ目は髪の毛の生え際に沿って額の皮膚を切開して上に強く持ち上げ、余った皮膚を切除し引き上げる切開式前額リフトといいます。
・2つ目は髪の毛の中を切開して、内視鏡を用いて額を持ち上げる方法です。内視鏡下前額リフトといいます。
額の皮膚ごと引っ張り上げるため、眉の位置も自ずと高くなって、額や眉間のしわが減ります。また、上まぶたの皮膚がかぶさるのを解消できるため、視野も広くなりますし、顔の表情もスッキリして明るく見えるようになるのです。額は加齢によりしわが目立つようになりますし、額や眉間のしわが増えると、怒っているような表情に見えることも少なくありません。
第一印象で非常に大切と言える表情であるため、怒っているように見えたり、疲れているように見えたりするのはマイナスです。前額リフトにより、そのような悩みを解消することが可能です。
若々しさの実感のために
前額リフトは額のシワ、眉や目元のたるみを解消する治療です。
年齢を重ねると、誰もが額に深く刻まれてしまうのがシワです。また、眉や目元のたるみも顕著になってしまい、若々しさを失ってしまいがちです。
額やみそれを解消し若さを取り戻すのが前額リフトとなります。額のしわはセルフケアをするのが難しいことから、前額リフトが有効です。額のしわが加速すると、眉や上まぶたが下がってしまい老け顔となるだけでなく、視野も狭まってしまうおそれがあります。
前額リストにより額の皮膚を直接持ち上げるので、リフトアップができます。今までレーザー治療や注射で効果を得られなかった方でも、前額リフトならば効果を実感しやすいと言えるのです。
こんなお悩みにおすすめです!
- 額や眉間のしわが目立つ
- 眉やまぶたが下がってきている
- 上まぶたの皮膚がかぶさり視野が狭くなっている
- 1. カウンセリング
最初にカウンセリングを行います。医師がお客様の現在の症状を詳しく観察し、最適な提案をいたします。
患者様のご希望を最優先し安心して手術ができるように、手術の進め方や内容、麻酔法、リスク等を丁寧に説明いたします。 - 2. 麻酔
静脈麻酔あるいは全身麻酔を使用します。 - 3. 施術
施術する部分にマーキングした後、それぞれのアプローチで額を剥離して持ち上げます。
・切開前額リフト:額や眉間のシワの原因となっている前頭筋や皺眉筋の筋肉の線維を切開処理します。生え際の線に沿って余分な皮膚を切除します。その後、切開部分の縫合を行います。
・内視鏡前額リフト:髪の毛の中を5ヶ所の小切開を加えて、額を剥離して、持ち上げます。固定はチタン製のスクリューに行います(注:チタン製のスクリューは術後6ヶ月以降であれば抜去可能です)。 - 4. アフターケア
術後、腫れを和らげるために軽い圧迫を行います。
麻酔の影響もございますので、当日は安静にお過ごしください。
施術の流れ
施術費用
赤字はモニター料金です。
前額リフト(生え際) | 650,000円 / 520,000円 |
---|---|
前額リフト(内視鏡) | 780,000円 / 590,000円 |
施術データ
施術時間 | 2~3時間 |
---|---|
麻酔 | 静脈麻酔、全身麻酔 |
抜糸 | 術後1~2週間経過すれば抜糸を行います |
ダウンタイム | 術後1~2週間は内出血や腫れ、むくみ、かゆみを伴うことがあります |
施術後の注意点
ドレーン抜去2日後からシャワーは可能ですが、激しい運動は1か月間控えるようにしてください。腫れが下がって、まぶたも腫れますが心配はいりません。内出血により皮膚が紫色や緑色になることがありますが、2~4 週間で消えるため心配はいりません。
万が一身体に違和感や強い痛みを覚えた場合、すぐに当クリニックにご相談ください。
術後のケアを正しく行うことで、腫れや痛みの治りが早くなり、効果を実感しやすくなります。