ヒアルロン酸について
もともと人の皮膚や眼球、関節などに含まれている成分です。肌組織の水分保持や柔軟性の保持の役割があります。子どもの頃には体内に豊富なヒアルロン酸が含まれていますが、30代以降は急激に減少するのが特徴です。肌に潤いやハリを与えてくれますし、もともと人体にある成分のためアレルギー症状など副作用も起きにくく、手軽に施術できるのが特徴です。
またヒアルロン酸は即効性がある点も特徴です。施術したすぐ後から効果が実感できます。
ヒアルロン酸にはデメリットもあります。それは持続性の低さです。ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分のため、注入後は徐々に体内に吸収されてしまいます。吸収されても人体への有害な影響はありません。施術を受けても効果は一時的。一度は改善した目元のしわやほうれい線も時間が経つと元に戻ってしまいます。効果を持続させるためには定期的に施術する必要があります。
効果の持続期間は、施術部位や肌の状態、注入したヒアルロン酸の種類、量によって異なります。個人差が大きいですが、3ヶ月〜2年ほどが目安になります。
ヒアルロン酸注入は「切らずにアンチエイジングをしたい方」や「すぐに効果を得たい方」、「人にバレずに施術したい方」におすすめの治療と言えます。
ヒアルロン酸でできるできること
ヒアルロン酸注入は次のような悩みを解消できる可能性があります。
- 口元の小じわやたるみを改善したい
- 目の下のたるみを目立たなくしたい
- 老け顔、疲れ顔を改善したい
- 小じわを目立たなくしたい
- 涙袋を作りたい
- 唇のボリュームアップをしたい
- 顎にボリュームがほしい
- 眉間のしわを改善したい
主にしわやたるみを改善したい方におすすめの施術です。
ヒアルロン酸の施術の主な特徴
ヒアルロン酸の施術は、化粧感覚で気軽に受けられる施術です。手軽にリフトアップや肌のボリュームアップが可能です。誰にも気づかれずに施術できるため、仕事の忙しい方でも受けていただくことができます。治療時間が短く、ダウンタイムもほぼありません。治療後すぐにメイクができます。
部位によってヒアルロン酸の硬さを使い分けて施術します。顎は硬め、目の下は軟らかめなどの使い分けをします。
「切る手術は怖いので切らない方法を探している」という方でも気軽に受けることができます。
当院の特徴
- 顔面解剖に精通した医師が治療を行ないます。
- 顔面の美容外科を専門とした専門医が行ないますので、効果的な治療を行えます。
- 合併症対策にも精通しているため安心です。
ヒアルロン酸注入治療安全マニュアル(克誠堂出版)で分担執筆を行ないました。
どんな治療でもリスクはあります。リスクを起こさないことも重要ですが、リスクをゼロにすることはできません。適切な解剖知識を用いて、予防を行ない、おきた場合も最善の治療を行う必要があります。安全マニュアルではその点評価されて、多くの医療関係者に愛読されています。
専用の精密注入機器を用いて、微細な注入を行ないます。
徒手的に注入する場合はどうしても注入量のばらつき、りきみによる手ブレが生じてしまいます。当院ではヒアルロン酸専用の精密注入機器を用いて、注入を行なっています。
重要な注入層に集中して、ヒアルロン酸を注入することにより安全で効果的な治療を行なっています。
ヒアルロン酸専用の精密注入機器 Teosyal Pen
(ヒアルロン酸の種類によっては機器に装着できませんので、使用できない場合があります。)
麻酔テープは無料です(貼付後20〜30分程度待って行ないます。痛みはゼロになるわけではありません。部位によっては貼れないこともあります。)
治療を受けてはいけない方
妊娠中、授乳中、疾患を持っている方は施術を行うことができない場合もございます。
ヒアルロン酸の施術ができる部位
気になるしわやたるみ全般に使用することができます。
施術費用
リピート割引(前回から1年以内の注入) | 10%引き |
---|---|
ベロテロ、スタイレージ | (1cc) 85,000円 (2cc) 145,000円 |
クレビエル | (1cc) 85,000円 |
ヒアルロニダーゼ | (1cc) 36,000円 |
モニターは募集しておりません。
施術データ
施術時間 | 5〜10分程度 |
---|---|
腫れ | ☆☆☆ |
麻酔 | 冷却麻酔、表面麻酔(テープ、クリーム) |
メイク、洗顔 | 当日から可能 |
ダウンタイム | ほぼ無し、長くて2週間程度。マッサージなども必要無し |
効果のあらわれ | 注入後すぐに実感できる |
持続性 | 3〜12ヶ月程度(持続力の高い場合は2年程度) |
通院回数 | なし |
注意点 | ・永久に効果が持続するわけではありません ・効果や痛みの程度は個人差があります ・術後、激しい運動や飲酒、喫煙は控えてください(内出血のリスクを抑えるため) ・赤み、腫れ、痛みが持続する場合は当院へご連絡ください |